連載:今日のショット

葡萄 (ぶどう)

(Grape)
・別名:「蒲桃(ほとう)」
・ペルシャ地方原産。中国から日本に渡来。
・つる性でどんどん伸びる。・葉はギザギザ。
・実は8~10月頃熟して、食用やジャム、ジュース、ワインになる。
・「巨峰」とかの品種が有名。
・葡萄の棚作りは日本独自の栽培法で、西洋では垣根作りが一般的。
・日本ではそのまま実を食べるという利用が90%を占めるが、世界ではワインとしての利用の方が多く、70%がワイン用となる。
・ギリシャ語またはウズベク語での名前を音訳した漢名の「葡萄」を、さらに音読みしたものが「ぶどう」。  BY:季節の花300
XX 裏道の垣根に。密か