3月かぁ。

早いもので、もう3月。
今日は3日なので雛祭り・桃の節供になっている。
旧暦では二月九日で上弦の月。
本来の桃の節供(上巳)は3月26日だそうな。
桃の花も咲いてるでしょう。

旧暦に沿って暮らしてみようと思い立ったのもいつだったか忘れるくらい。しかし、旧暦のお正月をお祝いするのは非常に寂しい。維新以来、日本国は西洋暦に旧暦の祝祭日をあててるから、新年は西洋暦として大いに華やぐけれど、旧暦正月は中国暦とも違うので、正月気分が皆無。
ひとりでお祝いしてみても、無性に寂しくつまらない。

松飾りも我が家だけじゃあね。
そうこうしてる内に、今日の雛祭り。
中途