あけび庵の日記

3/14
あけび庵の日記
呼子鳥(よぶこどり)
「万葉集」や「古今集」にも出てくるが、貎鳥同様、
この鳥も何の鳥であるかはわかっていない。鶫、鶯、
郭公など諸説あるがどれも不確か。猿の声という説
もある。 

竹林や風すがたなく呼子鳥       あけび庵
呼子鳥雲のうたたね響きたり      あけび庵
水飲むと水面の顔や呼子鳥       あけび庵
木立越し鳴き交したる呼小鳥        ねこ
呼小鳥木々を渡りて過ぎ行くし       ねこ
月光坂いっきに下る湯殿には
     素足に詣でる穢れ落とせと  あけび庵
ひとがたを流せば文字現るる