60年前の才能が描き出す横浜の灯り

またまた多少の能書きを書かずに居られないので、お許しをください。

蛇腹の携帯一眼レフの生まれたのも多分ドイツからでしょうが、当時のままの能力と姿を残したままのコダックのスプリングカメラの集大成のレチナIIIcとIIICの二台が手元にあります。


60年前のモノですし、実際にファインダーを覗いてのピント合わせも可能です。
そのファインダーの窓の大きさがCの大文字小文字の差になる分かり易さです。

これも前のレンズ交換での一眼レフの元祖ですが、この機種限定なのも当時の貴重種だったからでしょう。

当然重さもありますが、多分価格も半端無いものだったことでし