カッコウが来る頃

奥入瀬渓流に ムラサキヤシオ が咲く
遊歩道の中には 
こういう撮影ポイントがあり
レンズを選択して 撮り方を工夫してる

ツツジの仲間には 花弁に
「蜜標」または「ガイドマーク」と呼ばれ、昆虫に蜜の在り処を教え、花の思惑どおりに花粉を運んでもらうよう昆虫をガイドするためのもの だそうだ

逆光でした

カッコウもこの1枚しかないから
今日から少し カッコウ狙いで頑張ってみます
が 天気が曇りが続いてて
寒いですね

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー