これは詩なのか

以前日記で「言葉が言葉を導いて、どんどん詩ができる」と書いた。その状態は今も続いていて、ある言葉からインスピレーションを得ると、そこからイメージと言葉が広がって次から次に言葉が生まれ、気づくと一編の詩ができている感じである。

しかし問題は、これを客観的に批評してくれる人がいない、ということだ。批評されるのはその批評が当を得ているなら勉強になるが、自分よりも文学的素養が少ない人からわかったようなことを言われると不愉快になるので基本的にはあまり好きではないのだが、しかしそれをもらわない事には、言ってみればただの自己満足である。もちろんその自己満足の「満足」