ミョウガ

ミョウガは塀の裏の直射日光の当たらない場所に植えてある。
昨年は酷暑で地上部は、枯れてしまったが地下茎は生きてたので腐葉土を入れ藁を敷き詰め、毎日水やりをしていたが、最近はずっと天気が悪かったのでほったらかしにしてました。

「花みょうが」がいつ出るのだろうと時々チェックをしてたのですが、全然出そうもないから見なかった・・。
昨日何気なく見に行ったら、その数40個余りでした。
我が家は酢の物にして食べることが多いが・・・今回は数が多いけど、酢のものなら痛まないから長期保存できる。

ただ、花が咲いたミョウガは中がスカスカになってるのは美味しくない。
後、