毎年

8月10日は坊様がやってきて、棚経の日。
老母が施設に行ったきりになってから、二回目の独り盆だ。
と、思っていたら「寂しそうだから」と、70km東からヤッコラセとオバサン(と言っても、ワシより13歳若いけど)が来てくれて、その内、坊様もやってきて、棚経が始まった。
オバサンは果物、菓子、など供物とワシの昼飯(かつ丼)を持ってきた。(アリガタイことだ)
棚経が終わると、オバサンは「亭主が帰って来るから」と、いそいそと帰って行った。
で、又一人の晩飯になった。
 ツマラナイから、早々に仏壇から水羊羹とおはぎを下げて喰った。そしたら胃の調子が悪い。。。

で、