温泉語物No.1662 「Oh, Bucky, No Lock」(超難問)

 私は完璧なアナログ人間なので、デジタル関連の知識は皆無。いまだにガラケーしか持っていない。たとえばSIMと言われても、何のことやら全然わからない。それで、ネットで少し調べてみた。

 SIMというのは、Subscriber Identity Moduleの略で、その携帯電話器の持ち主を特定するための情報を記録した電磁記録媒体のこと。小さなSIMカードがそれぞれの携帯電話器に挿入されているらしい。通常ロックがかかっていて、契約した携帯電話会社のシステムしか使えない。

 でも、独占的なのはよくないとのことで、2015年から日本政府の指導で、他社の電話送受