働くということ

働くということについて。つい最近会社を退職して働くということから解放されて思うようになった。
働くということは教育、納税と並んで国民の義務ということでお上からのお達しがある。
となると、私は義務に反しているのか。しかし、世の中には私が思っている「働く」という定義、つまり勤め人なら会社に行って労働する、自営業なら物を売ったりサービスを提供して生業を成り立たせる。
公務員なら国民の幸福のために労働を提供する等々、いろんな働き方があるが、これらの働き方から解放されている人がいっぱい居るんじゃないか。
退職に際しては「働くということは、人間生まれつきの役目である