早過ぎて、仕方無く手練手管の紅葉もどき九品仏の浄真寺

無いから、足りないからこそ、新たな世界に出逢えることもあります。

こうしたら輝いて見えるかもしれないと、ファインダーを覗きながら向こう側と一体になる・・・

なんて大げさなことも無いのですが、ベストポジションを探し、被写体の向こう側、手前、さらに太陽の明かりを見方に付けます。


後は、適当に指先任せ・・・

実態は、そんなもの。

毎日の様に沢山撮っていたら、勝手に身体が反応するもののようです。
4台のE-M1の旗艦機も、すべて同じ設定にしてありますから。


当たり前に、誰もが見える美しい紅葉じゃないからこそ、より素敵に装える可能性も、工夫のやりが