100分で名著「伊勢物語」

NHKテレビ講座 11月の全部で4回が昨日終了しました。

講師は作家の高樹のぶ子さんです。

平安文学というと、11世紀はじめの「源氏物語」を思い浮かべますが、その、およそ100年も前に成立したのが「伊勢物語」です。

実在の歌人・在原業平(ありわらのなりひら)と思われる人物が主人公ですが、作者は解っていません。

13世紀、百人一首の選者として知られる歌人・藤原定家が
125章段の形にまとめたものです。

業平といえば、稀代のプレィボーイですから、業平と言われる男のさまざまな女性との恋模様が描かれています。

この講座では、(伊勢物語)を読むことで見