狛犬探訪と良き出逢い。

昨日は、女房が仕事で孫は2日連続で泊ったので、私一人で県南の白河方面に狛犬探訪。

以前に、古殿町の八幡神社の名工 小林和平作の狛犬を紹介したが、今回は、小林の師匠 小松寅吉とその父親の小松理兵衛、寅吉の弟子たちの作品探訪に自宅を7時に出発。

何時も塙町や鮫川村の産直に遊びに行く時に、通る道。

鮫川村の八幡神社で寅吉の弟子、野田平業の狛犬を探訪、その睨みの利いた繊細な作品に圧倒される。

構図が素晴らしい、流石に画家を志したが、許されず家業を継いで石工に成ったのが頷ける。

そこから、浅川町に向かい、小松虎吉の「失敗作」と言われる仁王像を探訪と思った