三者三様の狛犬

今年は秋までには、大内の古民家模型、高倉神社、子安観音堂、正法寺を作り終え、マイフレさんに刺激を貰い、双体道祖神探訪をライフワークに!と思ったが、残念ながら東北には、本気で探訪するだけの双体道祖神は存在し無い様なので、石仏と言う大きな括りでの探訪と成った。

以前から興味が有った、県南の狛犬探訪を本格的にやってみた。

今も暇を見つけては、県南探訪に出掛けて居る。

脱藩者で有ったため作品に、名を入れなかった高遠藩出身の小松利平、利平に弟子入り息子、亀之助の養子となり小松家に入り家督と家業を継いだ小松寅吉、寅吉の弟子となり飛び獅子の完成度を追求し、3人の