年神様をお迎えの準備

 外掃除をしていなかったので、午後家の周りやお庭の掃除をして・・・
そうだ! 
お榊を変えなきゃ~。

 うちは、玄関わきに泉水がある。
ここで、色んな鳥が、水を飲んだり水浴びしたりする。 恐らく、その鳥が運んできたサカキが、オオデマリの木の下に目を出したから、ありがたく伸ばしてます。
枝を何本か切って、神棚へ。

 舟箪笥の上の色紙を、鶴の巣ごもりにしようか、梅にしようか、梅に鶯にしようか・・・
今年は、一番色が明るい富士山の色紙にしました。

 今年の大みそかは、息子一家が来ない。
孫が生まれてから初めて、孫がいない年越しだわ(;>_<;)
お客様