「神棚」の日記一覧

会員以外にも公開

年神様をお迎えの準備

 外掃除をしていなかったので、午後家の周りやお庭の掃除をして・・・ そうだ!  お榊を変えなきゃ~。  うちは、玄関わきに泉水がある。 ここで、色んな鳥が、水を飲んだり水浴びしたりする。 恐らく、その鳥が運んできたサカキが、オオデマリの木の下に目を出したから、ありがたく伸ばしてます。 枝を何本か切って、神棚へ。  舟箪笥の上の色紙を、鶴の巣ごもりにしようか、梅にしようか、梅に鶯にしようか・・…

会員以外にも公開

一年、ありがとうございます(゜゜)(。。)ペコリ

https://smcb.jp/albums/3828105  暮れで忙しいのに、昨日はお山へ出かけちゃった。帰宅後、お節のあれこれを作って、お山道具を片付けて~  今朝、趣味人を見ていたら、嫁ちゃんからメール。 「起きたすぐから、何時に行くのってうるさいんだけど、もう行っても大丈夫ですか?」 「いいよ~("⌒∇⌒")  でも、ばぁばは遊べない って言っといてね」 今 何時だ?  9時かぁ~…

会員以外にも公開

神棚を設けて一ヶ月  日記1306

年末から神棚の日記、三編目となりました。  82歳の今年、何か変化をと、神棚を設置。 昨年81歳で、国旗を掲揚。  この2年、日本人の源典を探ろうと試みて来た。 これをお伝えすると、誰も何方(どなた)も苦笑。  日本文化の受け入れ方、奇妙な気配を感じられる。 棚自体は、自作。箱状にしてはナラナイようなので、 天井部位は、開けた。  (側面も本来は、避けるのがよさそうだ) ◆神棚のレイアウト…

会員以外にも公開

神棚を整える   日記 1290

新年に当り、神棚を設(しつら)える気持ちになった。 仏事は親を亡くし祀ったが、神事は疎く過ごしてきた。 昨年は、日章旗を祝日の旗日に掲げた。ご近所では全く見当たらず、妙な気配だった。 齢、80才台に達し感謝の心得として信心に気付いた。 神棚を設ける気構えである。 ふっと考えるに、神事に関わり、大相撲がある。 意外と気付きにくい。神事相撲とされているが、表向きは格闘技が趣きだが、元…

会員以外にも公開

としな・へいそく?

日記タイトルの「としな・へいそく」を分かるマイフレさんは「さとやま福岡」さん・「山水」さん・「夢想庵」さんでしょうか。  □「としな」は年縄のことで、一般的にはしめ縄とも言い   災いを内に入れないように我が家では、下に画像UPし   たように玄関ドアの前に設置してある風除室に吊り下げ   ています。  □「へいそく」は漢字で表すと「弊束」と書き、畳んで   切った細長い紙を「紙垂(しで)」…

会員以外にも公開

神棚設けるを、考える  日記1283

序 新年にあたり、神棚を設けるを思考中 ! . 女御ども、妻・娘共々、傍観。 ① 昨年からは、旗日を心掛けた。  【国旗を祝日に掲揚】心意気 ② 今年新年からは、神棚の設置。  年齢八十歳代、心変わりかもしれないが、日本人の心の原点を思うが故の、さま変わり、でしょうか。 ③ すでに、神棚がお有りの方、ご意見コメント、ぜひぜひお寄せください。 以上 本文です。下記の閲覧は、お任せ致します。 神…

会員以外にも公開

神棚の掃除

父は神が分からないから 神棚と稲荷を作った。 さすがに 稲荷は撤去させたが 神棚は今日、掃除と注連縄をした。 私は信仰しているわけでは無いので 拝んではいけないが 礼は尽くさないといけない 生きている人も神仏自体も 霊性・神格のレベルが上がるほど 他の存在とは争わずに敬うようになる もし、近くの新興宗教で 「自分が一番で他は偽者」    と強要されたら     ( 私は偽者です! ) …

会員以外にも公開

左甚五郎作?

昨日の日記に出て来る氏神さまにはご神体が奉られている。 神事の度にこの扉を開けるのだがうやうやしい音がする。  「ギ ギ ギ ギィギィギィギィギギ~ィ !!」 反対側の扉を開ける際にも同じ様にきしみ音が出る。 神主さんはそれに合わせて♪ウウオオオオオ~!♪と唸る。 警蹕(けいひつ)と呼ぶ神様をお呼びする際の掛け声なのだとか。 それはそれで結構驚くのだが終わってから神主さんが説明する。  「ここ…

会員以外にも公開

【神道】にあらずして『神頼み』  日記1244

『神頼み』って聞く。神様信心者で無くも、願いを頼む。神社での絵札・合格祈念や『恋をしたい』願いであろう。  【神道】と書き『しんとう』と読む。 『しんどう(神の道)』が、意味合いなのである。  年の暮れは、除夜の鐘で寺院を、一夜明けた新年は、 初詣で神社に詣でる。  寺院で仏に合掌し、一刻を境に、 神社で神に柏手(かしわで)を打つ。 年越しは、仏から神に人の心境を遷ろわせる。  思えば、年末は…

会員以外にも公開

お下がりはすぐに戴く!

地域の人が集まる機会があり雑談で神仏合祀の話題になる。   「台所に神さまで仏間に仏様は外国人に失礼!」   「そうだよな!暮れにお寺で鐘搗いて元旦は神社!」 いい加減な民族だと口々に言うがバチ当たりにはならない。 坊さんだってクリスマスもするし最近はハロウインだって行く。 話題になったのは仏壇や神棚に供えるご飯のことだった。   「うちは毎朝供えたらすぐに下して食べちゃうよ!」   「えええ…