めぐねぇマグロ?

津軽弁で食べ物など「美味しくない」「不味い」事を「めぐねぇ」と言い、反対に美味しいことを「めっ」と言います。

 □めぐねぇマグロ?
  昨日2週間ぶりに水産市場に買い物に行き、先回行っ
  た際に水産会社の専務から鯛の半身をもらったお礼を
  伝え、その後に市場内で買い物を済ませ帰りに専務の
  所に寄ったら下に画像UPしたキハダマグロのサクが
  入ったレジ袋をくれました。

  その際に専務が「色は良いがマグロはめぐねぇよ」と
  言い、更に「いつも美味いものばかり食べているから
  時にはめぐねぇ物でも食べてみたら」冗談を言ってい
  ました。