トリチウム

福島のトリチウム放出をマスコミが騒いでいますが、日経に、東大医学部の中川恵一教授がわかりやすく解説されていたのでご紹介します。

トリチウムは、水素の同位元素です。
水素原子の99.9%以上は陽子1個だけの原子核と電子1個からできています。
しかしごくわずか、陽子1個+中性子2個の原子核から出来たトリチウムと言う珍しいタイプの水素原子も存在します。
このトリチウムは宇宙線によって自然に発生しています。
故に、私達はトリチウムの入ったトリチウム水を毎日飲んでいます。
トリチウムは不安定でごく弱い放射線を出しながらヘリウムに変化する放射性同位元素です。トリチ