今でも唯一国道一号線を走る路面電車が豊橋にありました

豊橋市電で、大正時代の遺産です。

今回の目的の一つが、この路面電車を乗り尽くすことも一つでした。

以前は、観ただけでしたから・・・


駅前で一日フリー券の500円を、しっかり購入です。

因に、全長6キロ弱の路面電車ですが、その全てがクルマと一緒の昔のままです。

因に料金は一律180円でリーズナブルですし、他にもバスもしっかり運行されているようですので、市民の足の好印象です。


線路は勿論入れ替わっても居る筈ですが、多くの爆撃を受けてもなお今でも残る敷石の場所が、少し紅い大きな石の入るこの三枚の写真の部分です。

ここもピンポイントで降りてしっ