えっ!もう?

こんにちは!!

 昨日(28日)ドクターカー撮影に出かけて来ました。

周辺では何と特定外来種の「オオキンケイギク」が咲き始めて
おり、蝶々が早々と蜜を吸っておりましたね。

この「オオキンケイギク」は繁殖力が強い外来種で見つけたら
即、抜くべき花ですよ。

皆さんも注意してくださいね。

http://kyushu.env.go.jp/wildlife/mat/data/m_2_3/m_2_3_2.pdf


ps
  当件に関しては、「sakkoさん」よりご指摘がありました。

カテゴリ:旅行・お出かけ