梅干し、赤紫蘇投入の巻

6/2㈬に梅干しを漬けたのだが、昨日になってやっと全体が梅酢に浸かってきた。
早い人は二日位で梅酢が上がってくるみたい。私のは今回梅が大き過ぎたのだろうか。
いや、梅は良い。腕が悪いんだろう。
今年は塩は少し減らして18%にした。

今日は赤紫蘇を投入した。この赤紫蘇、梅より先に買ってしまった。とてもきれいな赤じそを見つけて、順序が違うから迷ったのだが、置いてこれなくて買うことに。買ったからには揉んでしまわないといけない。
洗って水を切って揉んで、冷蔵庫で保存。そんなやり方は初めてした。
まぁ、ナニゴトも経験。

ナント梅酢で混ぜてもきれいに赤い色が出な