「無差別なお気に入りさん登録、または「アクセス」をつける行為」

禁止だそうです。

「禁止事項」を眺めていて気づきました。
私は誰かをお気に入りさんへ登録することはないのですが、
問題は後半。
「無差別に『アクセス』をつける行為は禁止」
と読める。

日記にコメントを頂いた方へのアクセスは「無差別」じゃないよね。

日記を読んでて、「この人はどういう人?」と思って「アクセスする」のは無差別?

自分にアクセスした人をアクセスするのは無差別?

時々、「なんか、何処の誰だか分からん奴が、覗きに来た」と怒ってる人を見かけるけど、そういう人の為に設けた規定なのかな?

カテゴリ:インターネット・デジタル