エッセイ「落語とラーメン」

梅雨とコロナでうっとうしい毎日ですが、軽い話題で気分だけでもスカッとしましょう。
旧作エッセイで、縦書きを横書に改め、多少加筆しました。
お魚は関係ないのですが、何となくイメージがぴったり。


 ***「落語とラーメン」***  CZ-0252


 名人に二代目なし、とはよく言われることだが、何事によらず例外はあるものだ。
 昭和の名人といわれた噺家古今亭志ん朝、大看板である古今亭志ん生の次男だが、その噺の冴えは親父をしのぐと言われていた。
 歯切れがよく客に媚びない芸風と、毛並みがよく江戸っ子気質で、小粋で人懐っこい容姿は日本一もてる男として、特に