連載:語り継ぐべき日本の歴史

語り継ぐべき日本の歴史③

1942年3月、第2次世界大戦中スラバヤ沖海戦で撃沈されたイギリス軍艦の漂流乗組員422名の救助を命じ実行させた駆逐艦「雷」の艦長工藤俊作。
救護活動は敵潜水艦などからの攻撃を受ける危険もあった。また「雷」は乗組員は約120名、それに対して漂流兵は422名。
工藤は救助した英士官に英語で「あなた方は日本海軍の名誉あるゲストであり、非常に勇敢に戦った」とスピーチした。

https://www.youtube.com/watch?v=QAevTFqLE0w

https://www.youtube.com/watch?v=ItdMS8N-gkQ