隅田川の底浚い

このところ、隅田川の台東/墨田区域でずっと大きなクレーンを乗せた船や泥運び船が数隻ずつ来て底浚いをやっています。数日前は、「潜水中」の赤い幟が立っていたので、潜水夫が上がって来るかとウォーキングの足を止めて見ていましたが、5分くらいたっても上がって来ないので、休憩中かも知れないので諦めました。

隅田川も底にヘドロが溜まっているようで、クレーンの先が7~8っも深く潜って行って掬い上げています。そこで柳生家の百万両の壺が見つかったとか、美人の白骨遺体が見つかったという話はまだ聞いていません。

カテゴリ:ニュース・その他