上野公園で弥勒菩薩に会う

今日は目の手術半年後の定期検査で、上野駅近くの永寿総合病院の眼科へ行きました。検査終了後、上野公園内の東京芸大美術館へ行って<みろく>という展覧会を見て来ました。

みろく=弥勒菩薩は、釈迦の滅後5億7600万年後に、釈迦の救いに漏れた人たちを救いにやってくるとされ、現在は兜率天に待機中であるという仏で、わが国でも中宮寺の半跏思惟像で良く知られています。2001年、アフガニスタンのバミアンでイスラム教の偶像崇拝に反するとしてタリバンによって、巨大な石仏2体が破壊されましたが、その大仏の天蓋に弥勒菩薩が描かれていたのが、もう一つ、中国莫高窟の1室と共に東京