勝盛政治「最新アセットマネジメントの基本と仕組みがよ〜く分かる本」

 今年6月から社名に「アセットマネジメント」と付く会社で働くようになったので、そもそもアセットマネジメントとは何かを知りたくて本書を読んだ。あくまで入門書なので、この1冊でアセットマネジメントはバッチリとはならないが、凡その全体像は掴むことができる。現在のおいては須く金融機関には顧客本位の業務運営が求められているためか、アセットマネジメントとは何かの具体的な内容に入る前に行動規範が説明されている。アセットマネジメントは顧客からお預かりした資産を成長させることで、そこから利益を得ることができる。WIN-WINの関係が求められるのである。

 伝統的な株や債