都内では柿を喰うのは、小鳥たち・・・と

都内でもこの辺りの住宅街の小さな庭にも、果樹が植わる家も多いようですが、その大半が柿の木の様です。

柿の木の大木は、まず難しいものですし、育たない果樹の筆頭でしょうか。

100年を超えた田舎の豆柿の木も、電信柱の太さにも及ばなかったですから。


柿を専門に育てる農家さんで無い限り、高さの剪定もしないので、手の届かない大きさにもなる様です。

育だち辛いから好都合なのですが・・・


多分届いても、成るがママ・・・も大半ですし、大抵は小鳥たちの餌にもなる様です。

小鳥といってもモズくらいの大きさも飛んで来ますので、小鳥だけでも無さそうです。

最近