大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は時代劇!?

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まりました。
昨年の大河は「晴天を衝け」では渋沢栄一を主人公のドラマで幕末の頃の話はそれなりに面白かったのですが時代が明治大正昭和と現代に近づくになにかストリーの流れが平板になってしまいました。
 やはり大河ドラマは時代劇に限ると感じました。NHK『大河ドラマ』は、1963年(昭和38年)から放送されているNHKによる歴史ドラマシリーズの総称で 日本史上実在した人物の生涯を描いた作品や群像劇が多いのですが、ドラマオリジナルの架空の人物を通して時代そのものを描き出す作品もありました。いずれにしても私はその大半を見続け