連載:呑んべつれづれ

やはり地酒は・・・地のもので・・・

個人的には地酒というのは、本来は地元で愛飲されているお酒を指すのだと思います。もしくは、原則地元での流通で、他へは限定流通のものだと思います。

ところが、地酒ブームが起きたあたりから、ある意味では良い傾向、ある意味ではちょっと違うのではという酒造りが行われるようになったようです。

あと、地元では日常的に飲むためのお酒とされているので、特定名称酒は地元では消費されにくいため、地域外への流通を目指さざるを得ない現状もあると思われます。

************

七化けの予感を持たせてくれた「天美」。

昨日、ちょっと遅めの買い物でしたが、運良く地元特