十一面観音菩薩

愛知県足助の鷹見山で手に入れた間伐材の廃材に十一面観音菩薩を描きました。

鷹見山は、戦国武将の鷹見三郎久吉が松平元康、のちの徳川家康、と戦った山でもあります。
山の上から矢を放ったとのことです。矢を放っては山の中に隠れて撹乱したとのことです。

カテゴリ:アート・文化