連載:日々是好日

世界遺産「唐招提寺」に行ってきました

金堂は、奈良時代に建立された国宝。
南大門(入り口)の真正面から望む美しい姿は「奈良を象徴する風景」の一つとして大変有名な存在です。

堂内には本尊が3つ。
中央に巨大な光背が特徴的な廬舎那仏坐像。
右には伏し目がちの表情の薬師如来立像。
左には1000本近い腕が現存する圧巻の十一面千手観音立像。
どれも、圧倒的な力強さと気品を感じます。

カテゴリ:旅行・お出かけ