横輪桜

月曜から1泊で三重、奈良に桜を見に行きました。

先ずは横輪桜。
三重県伊勢市横輪町だけに見られる固有の桜です。

横輪桜は、地元の桂林寺に咲いていた山桜が突然変異したものといわれています。

ソメイヨシノよりも花が大きく、木が成長するに従い、雄しべが花びらに変化して八重咲のように見えるのが特徴で、花の色も白からピンクへと濃く変化します。

玉の様に鈴なりになっているのでブーケ桜とも言われているそうです。

可愛い桜でした🌸

この後、今回私が1番見たかった三多気の桜へ移動

続く

カテゴリ:旅行・お出かけ