栗おこわ6合

家内は栗おこわが大好物で、昨日、剥き栗を2袋買って来て、これでおこわを作って頂戴、と言って、今日はお迎えの車でシニア体操教室(デイホーム)に行ってしまいました。

我が家ではほぼ毎日、御飯を2回分5合炊いて、1回は麺類とかパンにしています。もち米6合に栗200gでは多いようですが、残ったら明日食べるから構わないそうですが、事実、少し残りましたが家内と孫娘が予約済みです。

今回も蒸し器でうまく出来ました。今日は肉無しデーとして小松菜・人参・しめじ・もやしの4色ナムルと豆腐と麩のお吸い物と私としては珍しく和風の晩御飯でした。

カテゴリ:グルメ・料理