☆「街道を歩く」と書けばかっこよく受け取ってもらえるかなと苦笑い【下高野街道】


平安時代以降、高野山や熊野に詣でる人が増え東、西、中、下の各高野街道が整備された

下高野街道は天王寺から堺市北部を結ぶ道として大切にされてきた

その中のほんの一部を歩いただけだが何となく街道を制覇した気分に成れるのが不思議だ

街道としての面影は薄いにしろ歴史の重みがそこはかとなく漂う感が心に染みる

カテゴリ:旅行・お出かけ