連載:グラフで見る世相

ランキングと統計について

企業人事から見た大学イメージランキングというのが新聞記事にありました。(日経 2022.06.01-06.02)
評価の仕方、データには問題もあると思いますが、

・物事を深く突き詰める能力
・研究部門で活躍
・徹底的に探究する力
・新しいことに挑戦する姿勢
・課題を解決しようとする執念
・積極的に学ぶ姿勢

などが評価されたようです。
未知の課題などに、このような積極的に取り組む姿勢がやがってノーベル賞の受賞につながるのではと思います。

アジアの大学のランキングには中国、香港、シンガポールが上位を独占していますが、どのように評価しているのか疑問に思い