連載:山野草

スズサイコ(鈴柴胡)

昨日はユウスゲ、今日はスズサイコ、明日はミズオトギリ、3種共に夕方咲き翌朝日の出と共に花を閉じます。
猛暑のためか今年は花付が良くありません。

多年草 日当たりのよいやや乾いた草地に生育する。 草丈50cm~100cm。
茎は細く、直立する。 葉は長披針形~線状長楕円形、ほとんど無柄でやや厚く、
無毛かまたは表面の縁にわずかに毛。 長さ6~13cm、幅4~15mm。
花序は茎の先や上部の葉腋から出て、集散状にまばらに花をつける。
花の直径は約1cm。 花冠は黄褐色で裂片は開出する。 
花冠の内側には卵形に膨らんだ副花冠が5個あり、雄しべしと雌しべは