朝倉摂展 と スイス プチ・パレ美術館展

昨日4回目のコロナワクチンを接種しました。
翌日の葛西今日、副反応の気配もなく、天気も大丈夫そうなので美術館詣。
まずは練馬区立美術館「朝倉摂展」。
予備知識無しで突撃。谷中の朝倉彫塑館の朝倉文夫の娘さんだったんですね。1950年代の作品群が私の好みみたいです。

池袋でランチをとって新宿へ移動。
SOMPO美術館「スイス プチ・パレ美術館展」。
馴染みの無い作家の作品が多かったですが、この美術館のコレクターの趣味や興味がよくわかるような展示品でした。

まだまだ知らない事が多いですね。

カテゴリ:アート・文化