☆スパニッシュに和風を取り込んだデザインと聞いても???【江戸堀コダマビル】


綿布商を営む児玉氏の本宅として1935年に建てられた

様々なテナントが入り見回るだけで楽しい気分に成れた

かっては背面に江戸堀川が流れ情感豊かな時が過ごせたはずだ

ヴォーリーズと関係深い設計士が手掛けたビルとしても知られている

新月大阪メトロ肥後橋駅は目と鼻の先にあり交通の便良し

カテゴリ:アート・文化