寒天発祥の日 (2022-12-27)

おはようございます。今日は、寒天発祥の日なのですね。12月頃に寒天の元の「ところてん」が京都伏見区の島津藩に提供されたのと、「ふ(2)し(4)み(3)」が、24+3=27からと。また、強引な算術ですね ! テングサやオゴノリ等の海藻を煮て放置して、偶然にできたと思われ、こころぶ(心太)と呼ばれて、転じて「ところてん」との説が。正倉院の書物に心太の記載が。それでは、夏が来たら、ところてん。遠いな!

カテゴリ:グルメ・料理