甘酒の日 (2023-1-20)

おはようございます。今日は、甘酒の日なのですね。大寒の日に甘酒を飲むと、疲れを癒し、身体を温める効果があると。甘酒の起源は、古墳時代にまで遡るのですね。奈良時代には、万葉歌人の山上憶良が、「貧窮問答歌」で糟湯酒に触れており、その頃からすでに、酒粕による甘酒の原型があったと。それでは、今日は発酵食品の甘酒を飲んで、貧乏にも寒さにも負けず、健康の中心の腸内細菌を元気にしよう !

カテゴリ:グルメ・料理