やっと手が空いた・・

半月程 いじれませんでしたが・・

ここ2・3日 寒さも安定してきて
月末の作業が出来る様になってきました。

で、正月の茶碗を変えました。
大寒も過ぎつつあり あと数日で立春です。

寒さ厳しき折ですので、筒茶碗をだしました。
序に 手作ねの瓢をだしています。

薄い茶碗は 寒いので、
厚みのある ボテ茶碗にしました。
(3月の軸に変えたときに 桜の茶碗を
 出そうと思っています。)

添付は 瓢茶碗と筒茶碗
(何となく 汚らしい釉の方が 抹茶が映えます。)

カテゴリ:アート・文化