イエスの命日は、正確に何時だったのか。23年2月の読書(その1)

コリン・J・フリーズ著・黒川由美訳『最後の晩餐の真実』太田出版
 ナザレのイエスと呼ばれたユダヤ人がローマ帝国の辺境の地で、十字架に磔にされて処刑された出来事は、正確に何時のことだったのか。
 西暦30年頃であることと、金曜日で、そして絶命したのが午後3時頃であることはほぼ間違いないとされている。この出来事が春の3月か4月ということも判っている。
では正確に何年何月何日なのか。
 イエスよりも時代の古いユリウス・カエサルの生没年は正確に判っている。暗殺されたのは紀元前44年3月15日である。ソクラテスはイエスより400年以上も前の人物だが、その獄