連載:鎌倉の一日

鎌倉の一日 2023年4月11日

鎌倉はすっかり桜は終わり、人もひと頃より少なくなっていましたが、外人さんが目につく、多い。
何時もは自転車か車ですが、散歩で、若宮通りにある地元スーパーや鎌倉野菜を売っている連売のぞいたり、小町通り近くに昭和の臭いがする横丁みたいなのがあります。
写真は
段葛にある狛犬様はマスクを外していました。すっかり葉桜です。
昭和の臭いがする横丁?
今日のママ飯、春飯です。
頂き物の筍、我が庭の蕗、山椒、絹さや、飾り程度しか出来ていませんが、役に立ちます。
福島土産のコゴミなど、これは佃煮風にできています。

カテゴリ:旅行・お出かけ