400mmミラーレンズでの顔と・・・

どうしてもマニアックに走り出すとブレーキが効かなく成りますが、一時期掻き集めたレンズの種類がミラーレンズという際物です。

正式にはレフレックスレンズで、天体望遠鏡の様にミラーで集めた光を利用しての大砲です。

図体だけはグラマラスですが、中はガランドウの奇妙なレンズ。


或る意味安く造れるので、遠い日から造られましたが、基本絞りも固定ですし、すべてマニュアルの弱点も多かった代物です。

800mmとか1000mmとかの冗談の用なもの迄存在しましたから。


調べて見れば、今はAF機能持つものも有る様ですので、凄いものです。