連載:姥のつぶやき

緑茶は認知症予防になるか?


 さいきん 緑茶をよく飲む人は認知症になりにくいと言われているが

 果たしてそうだろうか?

 毎年新茶を送ってくれる妹は静岡の茶どころに住んでいる
 だから毎日緑茶を飲んでいるというが

 彼女の夫(義弟)はこのところなんとなく症状が出てきているとぼやく

  引きこもるのではなく積極的に外に出る
  それが症状の進行を遅らせるのに効果的とかで 
  地区のハイキングなどには参加しているらしい

 彼女の娘はケアマネージャーだから、その道の専門
 それなりの対応を教えてくれるが、いずれこうなると
 その先の症状を予想