連載:里の山景色/2023

里の山景色 その17「紫式部の花」

🏔里山の入り口に近い場所に自生する「ムラサキシキブ (紫式部)」
  のお花が咲きました。小さくてまばらに咲くので、うっかりする
  と見逃してしまいます。今年はタイミングよく、出会えました~

日本各地の 山野や 低山の森林に自生するとのことで、紫式部として
流通している栽培種の「コムラサキ (小紫)」とは別種です。

🐍写真2は「オオバジャノヒゲ (大葉蛇の髭)」日本固有種で 本州から
  九州の 山林中の陰地に 生育するそうです。
  昨年は以前生えていた場所に 重機が入り、荒れて見つけることがで
  きませんでしたが、今年は盛