連載:里の山景色/2023

里の山景色 その26「姥でも百合です~②」

🏔昨日に引き続き、「ウバユリ (姥百合)」の二回目です~
  先日の👹鬼百合にも負けないくらい、インパクトのある名前ですね。
  花が咲くころには 葉(歯) がないとはいえ、「姥」は少し気の毒・・

花期は夏の7月から8月、茎の先端に横向きの花を2~4個つけます。
お花は 緑白色で 花色としてはとても珍しい色です。花の長さは12~17
cmと 細長く 6枚の花びらが やや不規則に並んでいます。(写真1と2)

🌳写真の花はすべて全開、これでいっぱいに開いた状態です。慎ましや
  かな 森の野草ですね。写真3下は 横から花の中をのぞいた画