これもアート in EBISU;今更の北斎!!

小さな頃から、色彩に関しての固定観念は持たずにいましたが、特に主張もしなかったようです。

多分、余分は面倒だから・・・と。

さらに赤が女性、青や黒が男性等の疑問は、口にせずの時代。


学生服などの決めごとの多い日本では、騒いでも無駄・・・なんてしたり顔だった曲者の一人。

規制が解かれれば、もはや本来の自由三昧。


何事も既成概念を破るところから・・・

シンメトリーの動きを止めること無く、少し動かす、決め過ぎないアンシンメトリー。


ものを見極めるのは、デッサン力ですが、鉛筆や木炭を握ることが無くてもできるこ