認知症ジイチャンの話しは面白い!

月に2~3回にボランティアでご老人の家に行き傾聴をする。
いろんなご老人に出会うが最近は同じ年代の先輩に出会う。
どこも奥様が大変な苦労をされていてご近所に気を使う。
デイサービスの送迎車もそうだが玄関前に停めるのを嫌う。
本人もそうだが奥様が一番気にするポイントかも知れ無い。

救急車と同じでできたら静かに来て静かに去って欲しい!
そんな気持ちが何となく伝わって来るのが辛い訪問だ。
昨日の方は奥様が本当に元気で玄関の外まで返事が響き渡る。
 「はあ~い!お待ちしてました入って下さい~!」
居間に通されるがご本人は誰が訪ねて来たのか分